
こんにちはJINです。
今回はPGA(プランスゴールド)が飛んだという情報が入ってきたので状況をまとめてみます。
状況をまとめるというか、過去のHYJP(ハイプ)案件の飛んだ時の状態から、PGAが復活するのかについて考えてみたいと思います。
私自身はPGAをやったのかというと、手を出していません。
PGAを日本で広めている結構有名な某氏から『プランを購入してお渡しするので、紹介して貰えないか』と提案され実際にプランを購入して貰いましたが、一度サイトを開いただけで何もしていません。そしたら終わっていました・・・・。
私がなぜお金を出してもらってもPGAに手を出さなかったのか、その辺りについてもお話ししたいと思います。
PGAの現状
現状はみなさんがご存じの通り出金が出来ていないようです。
そしてその理由がコレ。
当局の監査が行われるまでとかありますが、では他の案件はどうなっているでしょう。
アービトラージを謳う案件は他にもありますが特にこのような事態にはなっていません。
PGAだけがこのような内容になるのも不自然な話。
個人的には無理やり取ってつけた言い訳にしか聞こえないですね。
もう一方で出てきているのが、CEOが盲腸で倒れていたとか、
中国の国慶節がぁとか、解決は2021年になるとかね。
本来人のお金を預かって運用する企業が、
こんな大事なことを公式でしっかり発表していない時点でおかしい。
どうも信者となると盲目になってしまい、
冷戦な判断が出来なくなるので注意してほしい。
で、中国のオフィスがもぬけの殻でというツイートがこちら。
速報。
PGA確実に飛びました!本社はもぬけの殻
これ以上、PGAへ入金はしては行けません!#PGA#PGA投資 #PGA出金停止#PGA出金 pic.twitter.com/fn2gLDXSmc— PGA被害者の会 (@PGA_2085) October 14, 2020
この動画が拡散されたら今度は、違う場所にオフィスを移して稼働しているが、
変な輩が来るといけないので場所は公表出来ないとか。
というのが現在の状況です。
PGAは飛ぶのか
PGAが飛ぶのかについては、個人的にはもう飛んだ状態だと思います。
PGAは少し前に新たらしいプランのようなものを発表し資金を集めましたが、
良い感じに集まり出金と入金のバランスを見たときに今が一番儲かると踏んだのでしょうね。
今回のPGAと同じような感じで飛んだのがICBwalletです。
新たなプランのようなものを発表しガッツリ資金集またタイミングで出金停止。
これ、まずはポンジースキームだったと仮定してみましょう。
自分自身がポンジースキームで資金を集めようとするときに、
自分だったらどうするか、要するにいつのタイミングで飛ばすか・・です。
ポンジースキームとしてやるのであれば、
基本的に運用はしていないので入金された分を出金に充てているだけです。
そのバランスが取れなくなった時は否が応でも出金はさせません。
というより入金以上には出金が出来ないのです。
で、PGAの場合色々な方が紹介していましたから
結構な人数がPGAに手を出していたと思います。
その為、いい感じに入金されていますから、
出金も滞りなくできる状態となりしばらく運用しユーザーに信頼度・安心感を植え付けることに成功。
そして今まで儲かった人は新プランでもっと儲かると思わせ
一気に資金を入れさせる。ここがピークとばかりに飛ばす。
ポンジースキームだったらこんな感じですね。
盛り上がっている時に一番資金が集まるのですから、
そこで何かしら理由を付けて飛んでしまいます。
例えば、今までだとハッキングに被害に合ったとか、
酷いものだと、いきなりサイトも消して消えていく。
こんな感じでは無いでしょうか。
PGAなどのポンジ案件に手を出すな
そもそも、この手のものは自分自身で直接運営に連絡が取れる人ってほとんどいません。
それがおかしいと思いませんか?自分でお金を預ける会社に直接やり取りもできないのにお金預けるなぁって思います。
その時点で怪しい案件だと思うし、アップラインが直接やり取りできます!とかいう人いますけど、
結局今までの案件も直接やり取りできますって言っている人が、自分も被害者です。。って泣き入れてるんです。
まぁ本当にその人が被害者なのかも分かりませんし、演技しているだけかもしれないですしね。
世の中にはポンジ案件だと分かっていて手を出す人もいますが、
そういった方達は基本的にギャンブルとして考えてお金を入れています。
しかし多くの人は、投資案件だと思い真剣になってお金ツッコミます。
ちょっと有名な人が紹介しているから大丈夫と思い、
思考停止状態でお金入れてしまう人いますが、
その場合、また次も騙されます。
被害者の会とか言って騒いでいる人いますが、
ハッキリ言って時間のムダになる事の方が多いですし、
言わせてもらえば、自分で決定してお金入れた時点で自分の責任。
儲かるときは黙っていて損した瞬間に手のひら返しして騒ぎ立てる人はお金の運用したらダメです。
PGAがもし仮にこのままダメになった時、
誰かのせいにしたくなるのは分かりますが、
何がダメだったのかを考えて次に生かせないと本当にただ、お金捨てただけになります。
気を付けましょう。
どんな案件をやればいいのか
ではどんな案件ならやって良いのか。
ここをハッキリさせないといけないです。
個人的に一番良いと思うのは、
案件に手を出すのではなく自分自身で株やFXのトレードをする事です。
それで勝てるのであれば結局は全て自分のスキルですし自分の責任でやれます。
一番の理想形ですよね。
しかし株にしてもFXにしても多くの方は損をするのが現実です。
なので世の中には様々な自動ツールや案件が存在しているのですから。
そんな中、どれを選べばいいのかと言えば、
しっかりと実績があり入出金も自分の意志で出来るというのがいいです。
FXの自動ツールで月利50%とかもありますが、
基本的にどんな相場でも対応できるツールは無いので
初心者が使うと資金溶かします。
結局はプロに任せるのがいい。そして入手金は自分の意志。
そんなのあるのかよと思うかもしれませんがあります。
詳細はこちらにまとめているので記事見てみてください。
今年中は無料なのでかなりお得に運用できるチャンスです。
COBRA-FX月利10%安定型とKING COBRA月利60%のトレーダーによる監視付きPAMM
ご質問はお気軽にLINEまで!
登録特典