
こんにちはJINです。
今回は負けない仕組みのatodashi(あとだし)をご案内したいと思います!
負けない仕組みというと怪しい雰囲気ありますが、世界初となる画期的な内容になっているので、最後までお読みくださいね!
料金も月額5,000円となっておりとても参加しやすい価格になっています。
また2023.9.14現在、2か月間のキャッシュバックキャンペーンを実施しています!※紹介を1名出すことが条件。紹介者が無い場合は1か月分のキャッシュバックのみ。キャッシュバックは2か月継続が条件
そして今現在、レア物のNFTを抽選でゲットできるチャンスがあります。
今まで抽選で出てきたNFTはどれも利益が出ており当選すれば一攫千金も夢ではありません!
今はまだatodashi参加者が少ない(まだ正式リリースされていないので)ので、当選確率は高め。
これがatodashiが世に広まってからでは参加者が多くなり、当然ながら当選確率も下がってきます。
今が正にレアNFTを狙うチャンスなので早いうちに検討して下さい!
atodashi(あとだし)はNFT取引プラットフォーム
atodashiは簡単に言うと『NFTを取引できるプラットフォーム』。
2023年9月、ベータ版でWEB版、android版がリリースされています。ios版はまだ。
NFT取引プラットフォームというとopenseaのような売買プラットフォームを思い浮かべると思いますが、実際にNFTを購入したり売買するということは無く、ちょっと面白い仕組みになっています。
この仕組みと言うのが冒頭にも書いた絶対に負けないというところ。
この仕組みをまず解説していきます。
公式サイト➤https://www.smellmarket.io/
atodashi(あとだし)の仕組み
① 月額制(5,000円/1口):クレカ決済
② 価格が上がったら利確、下がったらキャンセルできる
③ 日本円での出金が可能※SMLへも交換可能
④ 扱っているのは匂いのNFT
ではこれを1つずつ解説していきます。
月額制(5,000円/口):クレカ決済
まず、atodashi(あとだし)は1口5,000円の月額制になっています。
1口から利用でき、最低投資額はたったの5,000円/月です。
年払いにすると1万円お得な5万円/年になります。
一人で何口も購入出来、1口で3つのNFTを売買することが可能です。
上がったら利確、下がったらキャンセルできる
これが最強です。
じぶんで選択したNFTの価格が上がれば利益になるし、下がったらキャンセルしてしまえば損することはありません。
売買というよりもHOLD(保有)のようなイメージで、予約とかそんな感じです。
HOLDしても自分のNFTになるわけではなく、またHOLD期間には縛りもありません。
保有継続していたければずっと保有してもいいし、解除して利確するも自由です。
キャンセルするも無条件で特に縛り無く出来るので、価格が上昇しそうなNFTに乗り換えてしまえばOKです。
なので流れとしては、
上がりそうなNFTを選んでホールド
↓
損失が出たらキャンセル
↓
別の上がりそうなNFTを再ホールド
↓
(無限ループ可能)
↓
上がったら利確
これを繰り返していくだけで利益が出るという仕組みになっています。
実際の雰囲気と利用実績
実際にどのようなものなのか見た方が早いと思うので、私の管理画面をお見せします。
この3枚は私がholdしているNFTです。
白字で日本円の表記がありますが、そこが利益になっています。※日々変動します。
なので今は2枚合わせて15,026円の含み益になっているという事になります。
先日、2枚NFTを利確して、14,000円の利益になりました。
↑が取引履歴のスクショになります。
数日で14,000円。月額5000円に対して出ている利益は結構あると思います。
atodashiでhold出来るNFTで今の最高額はいくらくらい?
これは2023.9.14現在のatodashiの物ですが、抽選で当たるNFTのレジェンドクレオパトラが、1枚なんと70,000円になっています。
これを利確すれば70,000円が手に入るという事になります。
クレオパトラのエピックが20000円、レアで5,000円の価格が付いています。
抽選ではないものでも下記のように数万円の含み益になっているものもあります。
いかがですか?実際仮想通貨系サービスってやっていても利益が出ないものが多かったと思いますが、atodashiはまだsmellMarketが本格稼働していない状況にもかかわらずこのように利益が出るのはすごいサービスだと思います。
マイナスになることはあるのか
↑ではプラスになっているNFTを見せましたが、ここではマイナスになっているNFTも見せていきます。
↑の画像のように、holdしたはいいけどマイナスになってしまうものももちろんあります。
しかしatodashiの場合、このマイナス分は一切支払う必要はありません。
holdを解除して他のNFTをholdし直せばOK。マイナスなんてものは無かったことになります(笑)
これが普通のNFTプラットフォームでNFTを購入していたとしたらマイナス分は全て含み損になりますよね。
日本円・SMLでの出金が可能
NFTなどの案件の場合、日本円での出金が出来ず、ほとんどが仮想通貨での出金になるので換金まで手間が掛かりますよね。
atodashiの場合は日本円で直接銀行に出金も出来るし、独自トークンのSMLでも出金可能です。
SMLの価格は、よくあるネタコインのような急上昇後に急落してダラダラ下がり続けるというような値動きはしておらず、しっかりと売買されているのが分かるようなチャートになっています。
コインマーケットキャップ➤https://coinmarketcap.com/ja/currencies/smell-token/#Markets
扱っているのは匂いのNFT
atodashi(あとだし)で扱っているNFTは匂いのNFTという珍しいタイプの今までになかったものです。
男性なら一度はお世話になった事がある(ハズ?)の明日花キララさんとコラボした匂いのNFTを販売しており、すでに7000枚以上が売れています。
その時のプレスリリースです↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000102146.html
今後もアイドルとか増えてきたらおもしろくなりそうですね。
すでにインフルエンサーの方が、自分の香りを調合してNFT化しているものもあります。
エイベックスとも提携していますし、これから芸能人なども自身の香りとしてNFT化する可能性もありますね。
atodashi(あとだし)やってもいいと思ったポイント
月額以外の費用がかからない
ここも結構大きな理由ですね。
NFTを買おうとすると結構な価格しますよね。
安くても数万~数十万の世界なのでなかなか手を出せないし、価格が下がったら目もあてられないですよね。
しかしatodashiのように月額制であれば最悪損しても5,000円なんですよね。
投資案件において5,000円のリスクで済むというのは安心感があります。
また、今は2か月間のキャッシュバックがあります。
紹介1名出さないと1か月分になりますが、それでも2か月継続してもたったの5,000円のリスクしかありません。
5,000円のリスクで数万円の利益が出る可能性がある。なかなかここまでのサービスは無かったですね。
仕組みが特許を取っている
仮想通貨系の投資案件には過去色々な仕組みのものが登場しては破綻し消えていきましたが、今回のこのatodashiの仕組みは特許取得しています。
atodashiの仕組みはAdvance Ability株式会社という日本企業が開発したSVCシステムという仕組み利用しています。
atodashi自体はドバイのAvalanch Tech IT Solution(以下ATIT)という会社が開発・運営してます。
そしてこのAdvance AbilityとATITがライセンス契約を締結。
これについてはプレスリリースも出てます。
月額費用だけでNFTの取引を楽しめるサービス「atodashi」を発表:ATIT
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000114057.html
実はこの仕組みを作ったAdvance Abilityですが、国内取引所Zaifを運営するCAICA DIGITALとの提携を発表しています。
プレスリリースもあり。
Advance Abilityとの業務提携契約を締結!~Web3事業支援 進捗~:株式会社CAICA DIGITAL
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000097511.html
提携の内容はSVCシステムを使った『RAISE』というサービスを開始、という内容。
RAISEはBTCやETH等の暗号資産をカード化して、atodashiと同じく『後だしで利確・キャンセル』が可能。
この仕組みはatodashiと一緒です。
そしてこのRAISEはZaifが国内向けにリリースをする予定になっています。
これは暗号資産の『オプション取引』に該当するため、認可を取っていないと運営できません。
つまり、同じSVCシステムを利用するatodashiは仕組み的には問題ないということがわかりますね。
atodashiの登録方法
atodashiでの登録は下記のボタンから。




抽選や公式オプチャへの参加方法
atodashiに参加したら、公式オプチャと抽選についての解説をしますのでLINEまで、atodashiに参加した旨とオプチャ参加についてご連絡ください。
招待させて頂きます!