Assasin FX(アサシンFX)が飛んだ!とてつもない被害額!次はあの証券が要注意だ

Assasin FX(アサシンFX)が派手に溶かしに入ったみたいですね。

マイナー海外証券あるあるになりますが、今回もかなりの被害者がいる感じですね。

そもそも、数多くある海外証券の中で、なぜにマイナーの怪さ満点なAssasin FX(アサシンFX)に入金している人が多かったのか。

今回はその辺りの、海外証券の怖さと関係している案件の特徴などについて解説します。

Assasin FX(アサシンFX)がこれで消えたとしても、また名前が違うが誕生し同じことを繰り返すと思うので、騙されないように注意しましょう。

Assasin FX(アサシンFX)の被害者の状況

7/4現在、どのような状態になっているのか少しTwitterの投稿をまとめてみます。

 


このような感じです。

被害者の会のオプチャにはすでに2500人以上いるという事なので、まぁ半分は冷やかしや業者だとは思いますが、1000人は被害者いるでしょうね。

Assasin FX(アサシンFX)詐欺の特徴

もうしばらく前から、トレーダーの取引を自身の口座に紐付けて取引を行ういわゆる【コピトレ】という案件が流行しています。

最近では少し前にも記事書きましたがFOREXLANDのコピトレもSNS界隈では有名で参加者が多い。

気になる人はこちらの記事を参考に。すでに溶かされている人多数なので注意するように。

Forexlandのコピートレードが怪しすぎる!溶かされまくりの詐欺被害に遭う人続出

これらコピトレの特徴は、とにかくSNSでの煽り投稿アカウントに注意することです。

毎日のように高ロットでガンガン稼いでいるような実績を出していて、魅力的に見えるせいかFX初心者というかFXを知らない人が特に騙されている。

先出し投稿の内容も、どっちに転んでもいいような投稿で、口座を何個も用意しており上手くいったトレードの結果のみを出しているだけ。

まぁこれが初心者には見抜けないのですが、知っている人間からすれば分かり易い内容になります。

特徴的なのは、どのアカウントも同じような投稿、そしてLINEへの集客でコピトレか手法販売のどちらかに分かれている。

おそらく複数のアカウントがあるが中の人は同じか同じグループになると思います。

Assasin FX(アサシンFX)に溶かされたお金がは返ってくるのか

被害者の方はここがとても気になるところだと思います。

結論としては難しいですね。

過去に何度がこのような事になった証券会社は沢山ありましたが、被害者がお金を取り戻せたというのはあまり聞いたことがありません。

それよりも2次被害に遭わないことの方に意識を向けた方が良いです。

このような詐欺のように思える事象が発生した際に、必ずと言っていいほど出て来るのが【救済案件】と【取り戻します案件】です。

救済案件は、騙された人に対して、ウチの案件で取り戻しましょう!みたいな内容のものです。

取り戻します案件は、『被害者の方、そのお金取り戻します。成功率90%』みたいなこと言って、個人情報取ったり色々する輩です。

下手に依頼すると、そこでまた費用を取られそして結果取り戻せなかった、みたいなパターンもよくある話なので、そういう話には要注意です。

まとめ

FX界隈には自身の資金を預け入れて運用してもらうタイプの案件がありますが、9割は詐欺だと思った方がいいですね。

特に名前も聞いたことが無いような証券会社であれば、ほぼ黒だと思っていた方がよいです。

そもそも、自分が出金したい時に出金出来ないというのは怖すぎます。

預け入れるタイプよりも自分で運用するEAの方が安心です。

ご質問はお気軽にLINEまで!

登録特典

EA代理店(パートナー募集中)