
こんにちはJINです。
FX運用案件のGainSky(ゲインスカイ)が出金停止になったようですね。
GainSky(ゲインスカイ)も前回の記事で書いたアルファロック同様に、
運営がPGAやJAと同じだという事が暴かれています。
PGAのように飛んだ案件の運営元ですから、
まぁこの11月という時期に同時に飛ばしたと考えてもいいですね。
HYIPのポンジ案件の多くは9月以降に飛びやすいイメージがあります。
春先に始まり半年間位で入金が鈍くなってくる時期なんでしょうね。
毎回同じようなパターンだなぁとは思います。
GainSky側から出ているコメントがこちら
マネーロンダリング対策でKYCを提出とありますが、
そもそも・・・そもそもですよ?
FXを提供するような企業が最初の段階でKYCを提出さえていないこと自体がおかしいと思いませんか?
沢山の海外証券会社がありますが、
どの証券会社も口座開設の段階でKYCは必須項目です。
暗号通貨業界のHYIP案件ではKYCの提出はほとんどありません。
KYCを要求するのは、大体この手のマネロンが~、
出金するにはKYCがぁ~と飛ぶ前に個人情報売りさばくために集めるときのみです。
GainSky(ゲインスカイ)はもうダメなのか
もうダメだろなと諦める人、
停止しただけで復活するだろうと希望を持つ人。
考え方は人それぞれですが、
この手の案件は出金を渋った段階で運営が集めた資金を吐き出したくないという意思表示です。
出金制限など出金をしにくい状態にした段階で先は短いと考える方がいいですね。
冒頭にも書いていますがKYC要求した時点で個人的にはダメだと思います。
Cobra-FX/KingCobraがおすすめ
GainSkyに投資した人は、月利7%という利率に魅力を感じて投資した方がほとんどだと思いますが、
本当に運用されているのかも分かったもんじゃありません。
『MT4で履歴が出ているじゃないか!』という人もいるかもしれません。
ただ、残念ですが世の中やろうと思えばなんだって出来てしまう。
MT4もシステムです。そう思っていた方が間違いがありません。
BBOOKの証券会社も同じのようなもの。
ノミ行為を行うわけですからなんだってやろうと思えばできます。
月利7%に魅力を感じスタートした方、
私が運用しているCobra-FXはPAMMになりますが、
Cobra-FXで月利10%前後、KIng cobraで月利30%以上を出しています。
しかも無料で使えて、小額から可能。
証券会社で運用するので、出金権限は自分自身なので、
運営側はどうにもできないので資金持ち逃げリスクなどはありません。
もちろんFXなので損失リスクはありますが、
今のところ日単位でマイナスになったことはありません。
投資案件だと言いながらも運用していない可能性がある
GainSky(ゲインスカイ)のような案件よりも、
本当に運用している案件に目を向けましょう。
COBRA-FX月利10%安定型とKING COBRA月利60%のトレーダーによる監視付きPAMM
ご質問はお気軽にLINEまで!
登録特典