FXFairが出金遅延問題で炎上していますね。
私もFXFairでEAを利用していたので出金できないのは非常に痛いのですが、なぜこのような状況になっているのかまとめてみたいと思います。
出金期間延長の理由
↑がFXFairが出金期間延長をする理由ということです。
ここ最近、クレジットボーナスを乱発していましたが、そのボーナスを利用して不正を行っていたグループがあるのでしょう?
それによりチェックを厳しくしているというのがFXFair側の言い訳になります。
そもそも出金期間25日にした時点でヤバイ
これは実際に不正を取り締まるためとはいえ、これが提示された時点でFXfairを利用する人はいない訳です。
他の海外証券は3日程度、XMなら即出金できるような状態なので25日も掛かるFXFairを使う理由なんてないわけです。
そもそも他の証券にしてもボーナス付与している証券はありますし、そもそもFXFairも過去に何度もボーナスを付与したことがあるにも関わらずボーナスキャンペーンをやって程度の事でこんな事になるというのは、ある意味で確信犯的なものなのではないかと疑ってしまいます。
また、この出金期間を発表した事で、新規なんて来るわけないですし、EA配布者やPAMM運用者も新規顧客は他の証券に流すわけなので、BbookのFXFairからすると新たな利益を生むことが出来なくなります。
その為、このままgemforexのような状態になりトンズラする可能性も否定はできない状況にあると思います。
収納代行の口座凍結のきっかけになったPAMMとは
FXFairがPAMM利用者が弁護士を雇って?口座凍結したため出金が出来ないというようなコメントを出しています。
それがこの上のコメントになります。
そもそもこれが本当の事かどうかわかりませんが、このPAMMの運営は、あのサバンナやzooという溶けたPAMM運用者たちが運営していた可能性が高いです。
で、最近このPAMM(日本一参加者が多いPAMMと謳う)が溶けたようなので、おそらくこのPAMMのユーザーが収納代行の口座を差し押さえたのだと思います。
この出金停止と出金期間延長が相まって、かなりヤバい状況にあると言えます。
FXFairから出金出来る可能性について
このような状態になると、ユーザーはこぞって出金申請をします。
一部のユーザーでも出金がされたという様な状態になれば気持ち落ち着けてそのまま利用する人もいると思いますが、一向に出金されないようであれば危険ですね。
取り付け騒ぎのような状態になっているので出金は早い者勝ちという様な状況になると思います。
FXFairから出金した方が良いのか
こんな状況になっているのですから、今はまず出金するのが正解だと思います。
何もなければそれでよしですが、出金出来ないとかなりのダメージです。
他にも海外証券はあるので問題なく運営できているXMなどを利用するのが良いと思います。
ご質問はお気軽にLINEまで!
登録特典